新緑の季節、気持ち良い風にのせられ鳥のさえずりが心地良くとけこむ那須店から…GW期間中ワンちゃん連れでのご利用ができなくなります。又、電話はとれない場合もございます。ご了承下さい。美味しいコーヒーとスコーンでお待ちしております。宜しくお願い致します。
ヒトミ
新緑の季節、気持ち良い風にのせられ鳥のさえずりが心地良くとけこむ那須店から…GW期間中ワンちゃん連れでのご利用ができなくなります。又、電話はとれない場合もございます。ご了承下さい。美味しいコーヒーとスコーンでお待ちしております。宜しくお願い致します。
ヒトミ
4月19日(金) トナリギャラリー 【私の『春の香り』-調香教室-】
4月27日(土) – 28日(日) 04 STORE店内 【JAMES x gui の POP-UP SHOP】
4月27日(土) – 5月1日(水) トナリギャラリー 【鶫tsugumi銀小物製作所 Platz展示販売会】
4月19日(金)
1回目 13:30-15:30
2回目 16:30-18:30
定員:各回5名
参加費:6,500円 (カウンセリング、調香1本、調香レシピ作成代)
参加申し込み・お問い合わせ先
mizubunko@musubiya.info (みず文庫 江藤)
*お名前と当日繋がる連絡先を添えてお申し込みください。
私の『春の香り』を探究する。
奈良から、調香家の石田理恵さんが訪ねてくださいます。
教室では季節や雰囲気をふまえながら、それぞれがその時々に感じる気持ちを大切に、香りを調香します。はじまりを後押しする、私の『春の香り』を作ってみませんか。 ご参加お待ちしております。
4月27日(土) – 28日(日)
open11:00 – 17:00
会場:04 STORE店内
今年も鎌倉から「JAMES&CO.」さんがやって来ます。STUDIO ORIBEブランド設立から20年となる今年、定番5型が <進化する定番> として生まれ変わりました。より履きやすくなったパンツをこの機会にぜひお試しください。
また今回は、guiさんというお花屋さんも一緒に来てくれてドライフラワーの販売を行います。こちらもお楽しみに!
gui
「花とあなたが出会う場所」をコンセプトにした、お店のない花屋“gui”。 “gui(グイ)”は、フランス語でギと読み、ヤドリギの木を意味します。 鳥が運んだ種から、樹木の枝などに寄生して芽吹き枝を伸ばす不思議なヤドリギ。 guiは、移動花屋をしたり、POP UP SHOPを出したり、 色々な世界のものとコラボレーションをしたり。これまで花がなかった場所にどんどん花を持ち出して、 たくさんの人と花が出会う場になる花屋です。
鶫tsugumi銀小物製作所 Platz 展示販売会『新緑の寄り道』
4月27日(土) – 5月1日(水)
open11:00 – 19:00 (最終日は17:00まで)
会場:トナリギャラリー
新緑の季節に鶫 tsugumi 銀小物製作所とPlatzで展示即売会を行います。鶫 tsugumi 銀小物製作所の存在感のある軽やかなアクセサリー、Platzの凛とした佇まいの一輪挿し、どちらも日々の生活の中に自然に溶け込み、気持ちを前向きに豊かにしてくれるプロダクトです。GWに那須にお越しの際は、是非お気軽にお立ち寄り手に取ってご覧ください。
鶫 tsugumi 銀小物製作所「人になじむような、寄り添えるようなアクセサリー」をコンセプトに主に銀、真鍮、鉄など様々な金属を使い製作しています。
Platz「木でつくる」そんな衝動に駆られ、2014年、木工旋盤を使いウッドターニングを始める。長年。インテリアに関わってきた経験をもとに暮らしの中にある「木のカタチ」を模索している。
3月16日(土) – 24日(日) トナリギャラリー 【アート369フェスティバル】
3月21日(木) – 31日(日) 04 STORE店内 【KINOTTO FAIR】
3月29日(金) – 31日(日) 04 STORE 1F 【MOONSTAR POP-UP STORE】
3月30日(土) トナリギャラリー【ミャンマーコーヒーをあなたに】
那須塩原市主催、黒磯駅周辺を舞台にしたアートイベントです。
イベント期間中、県道369号線近辺の店舗やギャラリーで作品展示やワークショップを行います。詳しくはこちらをご覧ください。
3月16日(土)〜24日(日)
那須塩原市「黒磯駅」周辺店舗・ギャラリー
【KANEL BREAD、Iris bread & coffee、カネルブレッドギャラリー(KANEL BREAD 工房)、Dear, Folks & Flowers、salon Chiune、トナリギャラリー(1988 CAFÉ SHOZOのトナリ)】
参加アーティスト:今井麗、金氏徹平、川島小鳥、後藤武浩、惣田紗希、中島佑太
トナリギャラリー では、川島小鳥さん、金氏徹平さんの共同制作作品の展示を行います。
3月16日(土) – 24日(日)
open11:00 – 18:00
会場:トナリギャラリー
主催:那須塩原市
企画・運営:美術出版社
お問い合わせ
那須塩原市企画政策課
TEL:0287-62-7106
3月21日(木) – 31日(日) *期間中の26-27日は定休日
open 11:00 – 17:00
04STORE店内
定番商品に加えて、新商品のバックのご紹介です。
3月29日(金) – 31日(日)
open 11:00 – 17:00
04STORE 1F
FINE VULCANIZEDを中心とした予約販売会、また2019AWの受注会を行います。
ミャンマーコーヒーをあなた
3月30日(土)
open11:00 – 15:00
会場:トナリギャラリー
ミャンマーコーヒーの試飲会、豆の販売を行います。
お問い合わせ
kajiguin・長坂
TEL:090-8050-0284
暖かな日が増え、着々と春に近づいている那須です。山のSHOZOでは平日のみテラス席にてペット同伴のカフェ利用が可能です。3月より土日、祝祭日は混雑が予想されますので、ペットを連れてのテラス席ご利用をお断りさせて頂いております。ご理解ご協力をお願い致します。
バレンタインに合わせて生チョコレートの販売がはじまります。
今年はパッケージをリニューアル。
●生チョコBOX 1450yen
プレーン・コーヒー・木いちご・ラム、4種類の味が入ったBOX入り。
●生チョコCUP 750yen
プレーン味の生チョコがぎっしり入ったCUP入り。
◯販売期間
・生チョコCUP 2/2(土) 〜 2月末まで
・生チョコBOX 2/5(火) 〜 2月14日まで
*生チョコBOXご配送の場合の配送日指定について:2/7(木)到着希望より承ります。
2月25日追記:今年の生チョコ販売は終了いたしました。お買い上げいただいた皆様、ありがとうございました。
2月8日追記:2月14日までの黒磯本店販売分の生チョコCUPは、
予約定数に達した為、配送注文とお取り置きのご予約を締め切りました。
2月15日以降の生チョコCUPのご予約、ご配送は 引き続き承っております。よろしくお願いいたします。
*配送の際、到着日指定は2月16日以降からとなります。
2月7日追記:黒磯本店販売分の生チョコBOXは、予約定数に達した為、配送注文とお取り置きのご予約を締め切りました。たくさんのご注文ありがとうございました。ごく僅かですが店頭販売分はご用意しておりますのでよろしくお願いいたします。*申し訳ございませんが本日以降 黒磯本店では店頭販売分の生チョコBOXのお取り置きは行えませんのでご了承ください。生チョコCUPのご予約、ご配送は引き続き承っております。よろしくお願いいたします。
◯取扱店舗
・黒磯本店:BOXとCUP
・那須店:CUPのみ
・TOKYO STORE Commune店:BOXとCUP
・TOKYO STORE 北青山店:BOXとCUP
メール (scone@shozo.co.jp)にて、地方配送も承ります。
数に限りがございますので、お早めにどうぞ。
メールでご注文の際は、件名を『生チョコに関するお問い合わせ』とし、以下の1~8を記載の上、お送りください。
1:郵便番号
2:住所
3:電話番号
4:お名前
5:希望配送日
6:配送時間指定(午前中、14時~16時、16時~18時、18時~20時、19時~21時)
7:お支払い方法(郵便振込、代引き(郵便振込の場合はお手数料無料の振込用紙を商品に同封します。2週間以内にお振込をお願いいたします)
8:注文内容 / 個数
*お渡し用の手提げ袋が必要な方は、必要枚数をご記入ください。
*賞味期限:お届けからおよそ10日
*冷蔵商品のため、ご配送はクール便でのお届けとなります。
*生チョコを含むご配送は全てクール便での手配となります。
【黒磯・那須・04STORE冬休みのお知らせ】
1/21(月) ~1/25(金)まで、お休みをいただきます。
この期間はメールの返信、商品の発送もお休みさせていただきます。この期間いただいたメールのご返信は1/26(土)より順次おこないます。
これに伴い、 1/21(月) ~ 1/28(月)到着指定でのお荷物のご配送はお受けできませんので予めご了承ください。お荷物の到着日のご指定は、1/29(火)以降より受付しております。
2/1(金)の黒磯・那須・04STOREの定休日も、配送業務はお休みとなりますのでご注意ください。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願い致します。
12月12日(水) 音楽室 akiko Christmas Live
12月13日(木) – 24日(月) トナリギャラリー RARI YOSHIO et HIROMI NAKAMURA 「冬の森」
12月15日(土) – 16日(日) 04STORE JAMES & CO. 「JAMES FAIR」
12月19日(水) STAND Y’s Muffinの”パイの日”
12月27日(木) – 1月5日(土) トナリギャラリー 米倉万美 「バーロイヤルのママ 4コマ マンガ展」
akiko Christmas Live
12月12日(水)
Open. 18:00
Live. 19:30
会場:SHOZO 音楽室
ミュージックチャージ : ¥3,500 (ドリンク別)
akikoさんのクリスマスライブ!お料理とお飲物をたのしみながら一足はやいクリスマスをぜひお楽しみください♩
◯ご予約方法
チケットの発券はせず、店頭、お電話、メールでご予約を承ります。
①お名前(フルネーム) ②人数 ③電話番号をお知らせください。原則として予約のキャンセルはできません。
◯お問い合わせ、ご予約
ダイニングバーウニコ TEL 0287-65-5545
ナスシオバルウニコ TEL 0287-47-6330
Mail diningbarunico@icloud.com
◯飲食
料金に飲食代は含まれていません。
当日は18:00から22:00まで、お飲物とお料理をご注文できます。
カウンターで注文、お支払い、受け取りをお願いします。
※沢山の方に楽しんでいただくため椅子、テーブルは最小のご用意。席が足りない場合には立ち見をお願いする事が有ります。ご理解、ご協力お願いいたします。
RARI YOSHIO et HIROMI NAKAMURA
「 冬の森 」
12月13日(木) – 24日(月)
11:30 – 18:00
会場:トナリギャラリー
RARI YOSHIOさん、カリグラファー中村弘美さんのコラボ展示です。
期間中はさじ洋菓子店さんや、フィーゼさんのお菓子も会場に並びます。ご来場お待ちしております。
JAMES & CO. [ JAMESFAIR ]
12月15日(土) – 16日(日)
11:00 – 17:00
会場:SHOZO 04 STORE
定番商品から新作の冬物まで、たくさんの商品が店頭に並びます。ご来店お待ちしております!
Y’sMuffinの”パイの日”
12月19日(水)
10:00 ~
会場:SHOZO COFFEE STAND ( SHOZO 黒磯本店 1F )
チェリーパイやブルーベリーパイ、アップルパイなど
4~5種類の特性パイと、カフェラテなどのエスプレッソドリンクの販売を行います。
テイクアウトもOK ! ご来店お待ちしております。
米倉万美 「バーロイヤルのママ 4コマ マンガ展」
12月27日(木) – 1月5日(土)
13:00 – 17:00 (全日在廊)
会場:トナリギャラリー
AUTUMN OVEN
2018.11.23.fri
11:00 ~ 無くなり次第終了
トナリギャラリー にて
トナリギャラリーの奥(SHOZO OVEN)で、スコーンやクッキー、ジャムなどを製造しているOVENスタッフがいつもと違う商品を直接販売、接客する、POP UP STOREです。1日限りのいつもと違う商品、いつもと違うSHOZOをお楽しみください!
ドキドキ でお待ちしてまーす!(OVENスタッフより)
北青山に新しく店舗ができました。
お散歩の途中にぜひお立ち寄りください!
平日 9:00 – 19:00
週末と祝日 11:00 – 19:00
火曜定休日
東京都港区北青山3-10-15 1F
Tel 03-6803-8215
Mail tokyostore@shozo.co.jp