7月4日は「土曜日食堂」

心も身体もリフレッシュ、梅雨の薬膳です。薬膳とは古代中国の叡智にもとづいてつくられた、心と身体のバランスを整える食事の事。個人の体質や、季節の移り変わり等から受ける影響をふまえて、食材のさまざまな効能を組み合わせることで、自然界と心身の調和を生み出す「養生」の知恵です。気軽においしく楽しみながら、ご飯を食べて元気になりませんか? ( hikari )

hikari

hikariさんの第一印象が “清らかな人” でした。何気ない会話の中で、薬膳料理の話になり、私の我がままな好奇心から、試食会を開いてくださることになりました。試食会なのでほんの少しかな?と思っていたら、デザートまで準備してくださり、試食会に参加したSHOZO STAFFも大満足。食事をしながら、いろいろと質問攻めでしたよ。薬膳のイメージが変わり、もっと知りたいしもっと食べたい。と思います。hikariさんの薬膳は “強く、優しく、清らか” まさしく人となりだなぁ、と感じます。

7月4日(土)CAFE SHOZO 1Fスペースにて 11:00 〜 15:00まで(なくなり次第終了)

フレッシュ柑橘散らしプレート
薬膳はるさめスープ
薬膳茶    (季節の仕入状況によって変更する事があります)

1,000yen  となります。

みなさまのお越しをお待ちしています。それでは、いただきます!        yoshie

OCEAN IN THE MOUNTAIN

Adobe Photoshop PDF
夏の展示会のおしらせ。アメリカ・ロサンジェルスに拠点を置き、制作アトリエやショールームを兼ねたファクトリーをもつdosa(ドーサ)。デザイナーのクリスティーナ・キムの自由なスタイルで生み出された洋服は風をまとうような着心地の良さを感じます。葉山からはゼロヨンストアでもおなじみ、SUNSHINE+CLOUD、SEASALTの夏にぴったりな色鮮やかな洋服も届きます。期間中はMerci BAKE、LONG TRACK FOODS、Pompon cakesのお菓子や食材も並びますのでこちらもお楽しみに。

“ OCEAN IN THE MOUNTAIN ”

日時 7.18(sat)-21(tue)
   9:30-18:00
場所 SHOZO 04 store 4day’s teracce

IN THE MOUNTAINという名のとおり今回の会場は、山の中です。NASU SHOZOとなりの建物がゼロヨンストアの4日間テラスになります。海風が夏の高原に吹き込んでくれそうです。タカハシ

カテゴリー: 04

夏のおすすめ


DSC_7702

アイスティーにおすすめの紅茶をご紹介。「マスカット」みずみずしくて甘いマスカットの香り。「サニーデイ」ハイビスカスとローズヒップのハーブティー。「山ぶどう/白桃の烏龍茶」さわやかな果実の香り。さっぱりとした飲み口です。写真右、WATER JUG 0.5ℓ 700yenで販売中。

DSC_7710

山ぶどうと白桃の烏龍茶は、それぞれ15g缶入 600yen/25g袋入り 630yen

DSC_7705

大田原産「五峰美トマトのジュース」250ml 280yen

DSC_7709

ベジファーム「夏うどん」300g入 365yen

DSC_7714

季節のジャム「ストロベリー/清見オレンジ」90g入 各500yen。季節の素材を使って作っています。

DSC_7717

ボトルアイスコーヒー 1本900yen。BOX入りギフト 1150yenでご用意しています。

クロイソ グンジ

garage sale 2015

garage sale-02
ガレージセール開催します。
7月5日(日)11:00~15:00(商品がなくなり次第終了)場所は黒磯店です。
古家具、食器、雑貨の販売に加え、今年は埼玉•幸手よりcimaiさんが出店してくれます。おいしいパンが届きますのでお楽しみに!さらにnasu shozoケーキスタッフよりスペシャルなケーキとお菓子の販売もありますのでこちらもよろしくお願いします。
町 マツモト

週末限定ケーキ登場

DSC_7685
蒸し暑い梅雨の季節。町のSHOZOでは、土曜日、日曜日限定で「レモンのロールケーキ」が登場します。生クリームとレモンカードをスフレタイプの生地でロールしました。口の中でレモンの香りと酸味が広がる、さっぱりとしたロールケーキです。6月の土曜、日曜日、店内でのお召し上がりのみとなります。白いチーズケーキはお休みとなります。単品¥450シエスタ¥640 ワタナベ

夏に向けて

梅雨に入りいよいよ夏の準備に入りました。今日は夏にぴったりの商品を2つご紹介します。今年もd’antan(ダンタン)の日傘が届きました。傘の持ち手は、木工作家の矢野義憲さん作。傘をまとめる留め具はダンタンのアクセサリーを製作している作家さんが作っていて細かいところにもこだわりを感じます。一つ一つ手作りで作られる日傘は夏の時間を愉しみに、外へ出掛けることを後押ししてくれます。 ¥25,000+tax(黒のみ¥23,000+tax)
DSC_7634DSC_7623DSC_7629
つづいてwarang wayan(ワランワヤン)のかごバッグです。竹でしっかり編まれたバッグはシンプルでどんな服にも合わせやすいです。M¥4,400+tax L¥5,400+tax
DSC_7642竹を格子状に編んだ涼しげなバスケットです。手縫いのステッチがポイントの牛革の取っ手は重いものを入れてもしっかり支えてくれます。ホワイト、ブラック、カーキ、レッド L¥6,000+taxDSC_7643DSC_7647
オオハシ

カテゴリー: 04

RARI YOSHIO 3days shop

DSC_9219
6月12日(金)〜14日(日)までの3日間、RARI YOSHIOさんの3days shopが黒磯カフェ1階スペースにてオープンします。季節のお花の販売と、フリーマーケットの開催予定です。いつもあたたかな空間を作ってくださるRARIさん。どんなものが並ぶのかワクワクします。

日時:6月12日(金)、13(土)、14(日) 12時からオープン
場所:黒磯CAFE 1階ギャラリースペース

ぜひ遊びにいらしてください。

シンプルにさっぱりと

DSC_7595

昼間は暑いけど、朝晩は寒い今日この頃。町のSHOZOでは「白いチーズケーキ」が登場です!年に何度か登場するこのケーキ、侮る事なかれ、シンプルで潔くさっぱりと美味しいのです。今回はマンゴーソースがケーキの上で彩りを添えています。ちょっとさっぱりしたいなという時にはこのケーキとアイスコーヒーがおすすめです。「白いチーズケーキ(マンゴーソース)」ケーキ¥450シエスタ¥640 ※6月末までの販売です。イシイ

那須店5月のケーキ

IMGP9644

那須店の5月のケーキは真っ白いレアチーズケーキです。真っ白いレアチーズに真っ白いソースがとろっとかかっています。気持ち良い新緑のテラスでぜひ召し上がって下さい。単品450円ケーキシエスタ640円

ノザキ

5月16日は「土曜日食堂!」

新緑が美しいこの季節。野菜やお肉も美味しいに決まっています。土曜日食堂でお腹を満たしたら、公園を抜けて、河川敷まで歩くのも良いと思います。晩翠橋を渡り、松林の中を散策するのも良いですね。自転車だったら、那須街道を山に向かって行ってしまうパワフルな方もいらっしゃると思います。今回の土曜日食堂は、いつも元気ハツラツのフミさんが作る “タイカレー”です。

グリーンカレー 700円
タイで一番辛い唐辛子を使ったペーストでつくるカレー。厚揚げと地元の野菜たっぷりです。

レッドカレー 700円
豚肉と季節の野菜たっぷりで作ります。辛さとココナツミルクの甘さのバランスが絶妙です。

生春巻き 300円
やっぱりこれは、はずせません!

日時 2015年5月16日(土曜日)11時〜15時まで(なくなり次第終了)

場所 SHOZO CAFE 1F (那須塩原市高砂町6-6)

お待ちしております。