真夏の美味しいイベントのお知らせ

そろそろ夏休みの予定を立て始める頃でしょうか。

初夏のイベントに引き続き、真夏にはこんなイベントを計画しております。

IMG_2194

A〈食事会〉Bon appetito!

まずはこちら。出張料理人・岸本恵理子さんによる夏の食事会です。那須で採れる野菜をふんだんに使い、イタリアウンブリア州の料理を作ります。ウンブリア州、初めて耳にする方も多いかもしれません。イタリアの中心に位置し、森に囲まれた緑豊かな場所。海がなく山の幸が豊富だそうで、なんだか那須に似ているかも?と私は思いました。さてどんな食事が出てくるのでしょうか。食事に合わせてワインを、こちらはフランスのヴァンナチュールをご用意致します。

日時:8月17日(水)  ①昼の会 11:00-14:00  ②夜の会 17:00-20:00

場所:SHOZO音楽室 那須塩原市高砂町6-7

料金:10,000円(税込) 料理6皿とワイン付き

B〈料理教室〉恵みの夏の皿

次は、料理家冷水希三子さんによる料理教室です。こちらは冷水さんの著書「ONE PLATE OF SEASINS」から、“夏の皿”を全品ご用意致します。一品一品でも、重ねて食べても美味しい、それぞれのお皿の中で完成する料理。どういうことだろう?と一瞬思いますが、作ってみると納得なのです。冷水さんのデモンストレーションを取り入れながら、食事を楽しむ事がメインな料理教室です。ワインもしくはソフトドリンクをお選び頂けます。

日時:8月19日(金)  ①昼の会 10:30-13:30 (満席となりました。)  ②夜の会 16:00-19:00(満席となりました。)

場所:SHOZO音楽室 那須塩原市高砂町6-7

料金:③9,500円(食事+ワイン)  ④8,500円(食事+ソフトドリンク) どちらも税込

予約方法

7月1日から予約をお受け致します。メール ( tokyostore@shozo.co.jp ) 、もしくは表参道SHOZO COFFEE STORE スタッフまでお問い合わせ下さい。

メールでお申込みのお客様は、件名欄に「SHOZO音楽室」本文にお名前・ご住所・電話番号・ご希望のイベントを例のようにご記入下さい。(例:A-②、B-①-④など)

また、複数名でご予約されるお客様は参加される全ての方の記入事項をお送り下さい。御連絡頂いたお客様には3日以内にこちらから返信致します。期限を過ぎても返信がない場合は再度お問い合わせ下さい。


岸本恵理子さんは、イタリア各地を旅し現在「流し」で出張料理をしています。太陽のような恵理子さんの作るご飯は、力強くもありやさしくもある。食べると元気がでます。真夏の那須にぴったりだと思いお呼びしました。

丁寧に作られる冷水希三子さんのご飯は、毎日食べ続けたい味。ちょうど良い塩梅のほっとするおもてなしご飯は、柔軟な冷水さんだからこそ出来るものだと思います。冷水さんのお話を聞きながら、この「良い塩梅」を感じて頂きたいです。

そして各イベントでワインを選んで下さるのは代々木上原にあるビストロ Le cabaretの細越豊子さん。東京店で開催しているワインスタンドでは、いつも美味しいワインを持って来て下さいます。今回は料理に合わせてどんなものが飲めるのでしょうか。

今年も暑くなりそうです。それでも夏がくると出掛けたくなり、楽しい思い出がたくさんな季節。那須で皆さんにお会いできる事を心より楽しみにしております。

SHOZO COFFEE STORE 海央

初夏イベントのおしらせ

7/2(土)&3(日)

01

“福島発、黒磯行き”

7/2(土)11:30-19:00 /7/3(日)11:00 – 18:00

場所:クロイソSHOZO 1F辺り

黒磯から車で1時間、電車で1時間半の距離にある福島市内のお店やさんが車にせっせと荷物をつみ込んで、このたびクロイソにやってきます。季節の野菜を使ったわくわくするようなお弁当、ベーシックでつくりの良い洋服やジーンズ、国内外の少しめずらしいアイウエア(眼鏡)、時間を経た古紙でつくられたコラージュ時計などが揃い、黒磯の通りが福島になる二日間です。3日に開催のガレージセールと合わせてぜひお越し下さい。

場所:       PICK-UP (洋服)/トナリ展示室 OPTICUL YABUUCHI(眼鏡)/トナリ展示室(CAFEのとなり) 食堂ヒトト(お弁当・焼き菓子・飲み物)/ CAFE 1F キャッサバコラージュデザイン(時計・雑貨)/haco(CAFEのとなり小部屋)
02

 

7/3(日)のみ

TOKIIRO007

“TOKIIRO 多肉植物バー”

時間:11:00 – 17:00

場所:04 STORE 1F

04STOREでも取扱いのある多肉植物・TOKIIROさんが久しぶりにご夫婦でやってます。今回は好きな多肉植物を選んで寄せ植えを注文できる“Bar”スタイル。手際の良さはまるでお料理をつくっているかのようです。同日開催しているガレージセールのつづきで04STORE 1Fまで覗いてみてください。多肉植物のオーダー寄せ植え¥2000より。
DSC_8821 DSC_8824

04STORE憩いの場所になりつつある、古本屋さん「BOOKBOOKこんにちは」は期間中、ゼロヨンストアの2階にお引越しています。この時期に食べたくなるおいしそうな装丁の新刊も並んでいます!

01

 

タカハシ

カテゴリー: 04

SHOZO ガレージセール!!!

PNG今年も、那須ガレージセールめぐりに参加します。当日は那須のあちらこちらのお店でガレージセールが開催されますよ。SHOZOからは、ROOMSやスタッフからの掘り出し物が!そして同じ日、SHOZO周辺では福島や千葉から素敵なお店が集まります。お弁当やお菓子、洋服屋さんに眼鏡屋さん、時計に植物に古本屋さん!まるで小さな商店街です。黒磯駅前では日用市も開催!一日たっぷり那須を楽しめます。車であちこちめぐるもよし、黒磯の町を歩いてぶらぶらするもよし。歩き疲れたら、階段を上がったその先には、いつもと変わらぬ1988 CAFE SHOZOが。7月3日は予定を何も入れずに、那須と黒磯へおいで下さい。真神

ブルーベリータルト

IMGP0110

毎年大人気のブルーベリータルトが今年も始まります!地元の果樹園でとれた大粒のブルーベリーを沢山使った、夏の初めにぴったりの甘酸っぱいケーキ。期間は黒磯・那須店共に6/24(金)~7/15(金)単品600円 シエスタ790円です。雨の降る日はカフェで一日ゆっくり過ごすのも素敵。美味しいケーキと珈琲を用意してお待ちしています。町アクツ

那須店スペシャルドリンク

shoga0141紫陽花の花が美しい季節ですね。6月13日(月)から那須店では自家製シロップのジンジャーエール(¥630)が登場しています。雨の日は雨音を聴きながら、晴れた日は青空の見えるテラスで、ほんのりピンク色ですっきりとした味わいの新生姜のジンジャーエール、爽やかな初夏の風を感じに那須にお越しください。

ワタナベ

 

 

トークイベントのお知らせ

山伏が語る〜魂のままに生まれることば〜

mt.nasu3

便利性ばかりを求めてしまう現代社会。「山伏っているの?」と思われる方も多いのではないでしょうか? 6月19日 羽黒山伏の星野文鉱先達が語ります。「山は母なる胎内。そこに抱かれる事でヒトは許され救われる。この世界に正解などない。自分が感じた事がすべて答えだ」と。

皆様にとって、良い出会いとなりますように。どうぞお越し下さい。

 

予約受付 SHOZO店頭にて、またはTEL 0287-63-9833 ( 12時〜6時 )

日時  6月19日(日)13時 〜 15時

場所  ショーゾートナリ;那須塩原市高砂町6-5

料金  3,000円 / 定員20名

聴き手 山田 博

問合せ 本間裕子 dayan_wachifiru@hotmail.com

 

日本の梅雨

もうだいぶ前の事。04 STOREで取扱いのある“dosa”のデザイナー、クリスティーナが那須に来てくれたときの事を思い出しました。とても陽気で好奇心いっぱいの彼女は、カフェの中やキッチン、スタッフの休憩室を見てまわり、すごく楽しそうにしていました。チャーミングで雰囲気のあるヒトっていいなぁ。と思いました。カリフォルニア在住で、世界中を仕事で飛びまわる彼女は「日本の梅雨が最高に好き!」と話してくれました。肌の調子も良くて、潤いがあり、優しくなれるのだそうです。梅雨は嫌だなぁ。と言う日本人は多い中、ちょっとビックリしました。日本の梅雨も良いものなんだなぁ。と少し誇らしい気持ちにもなりました。さぁ今年も梅雨本番です。カビに注意しながら、爽やかにしていきましょう。

■おいしい薬膳「白牡丹」の料理教室からのお知らせ

6月15日(水)2回目となる今回の教室は、SHOZO 音楽室にて行います。初回のときに使用しましたファイルとエプロン、筆記用具をお持ちください。今回は、実習もありますのでキッチンのある音楽室で行います。

時間 11時〜 既にご予約いただいている方の参加となりますのでご了承ください。

 

■トークイベントのお知らせ  山伏が語る 〜魂のままに生まれる言葉〜

現代の目まぐるしい社会に生きる私たちは、「考える」ことに慣れきってしまっていて、「感じる」ということから遠ざかっている気がします。星野文紘先達の言葉を通して「魂のまにまに生きることの大切さ」を感じてみませんか?

日時  6月19日(日)13時 〜 15時

場所  ショウゾウノトナリ 那須塩原市高砂町6-5

料金  3,000円 20名

語り手 星野 文鉱( 羽黒山伏 )

聴き手 山田 博

問合せ 本間裕子  dayan_wachifiru@hotmail.com

マチカドで行われるイベント情報です。yoshie

 

 

Weekend’s Flower Stand

Weekend’s Flower Stand

hanahizume

期間限定フラワーショップ Little Folks & Flowers によるウィークエンド・フラワースタンドを、6月4日(土)5日(日)の2日間 SHOZO “ haco” で開催します。
キッチンやテーブルなどに気軽に飾れる季節のブーケを販売いたしますので、是非お立ち寄りください。
※フラワースタンドは無人販売となります。(写真は前回のものです)

明日( 6 / 3 )は全店休業日です。

6月3日(金)SHOZO 全店休業となります。

明日もよい天気になりそうです。BBQしたり、歌ったり踊ったり、外で一日遊ぶ予定のヒト。家の畑で、夏野菜の準備をするヒト。SHOZO STAFFの予定はいろいろです。どうぞよろしくお願いします。( TOKYO STOREは営業しております。)

mt.nasu2 mt.nasu3 mt.nasu1 unkai1 unkai2 machi

 

 

 

 

 

新商品のおしらせ

01

02

今年もkacoさんの天日干しリネンのタンクトップが入荷しました。リネン生地を一度洗いにかけているのでぱりっとしたハリがあります。着ていくうちに馴染んでやわらかくなってくるので、これからの時期についつい出番が多くなる一枚になりそうです。 写真上:手前から/WHITE/NAVY/GRAY/BLACK                   写真下:手前から/YELLOW/GREEN/PINK/RED 各色¥5,900-(tax in)03

04

05 こちらはnakamuraのスリッポンタイプのシューズです。以前から取扱いのあったオイルネイビーに加えて、新しくホワイトとブラックの2色が加わりました。すっきりしたフォルムは足元を涼しげに軽やかに見せてくれます。左から/ OILNAVY / WHITE/BLACK12

OILNAVY/¥24,000+tax

07 08 09WHITE/¥24,000-10 11BLACK/¥24,000+tax

タカハシ

カテゴリー: 04