秋の風も段々冷たくなってきましたね。町の景色も少しずつ冬に向けて変わって来ています。そんな町のSHOZOの11月のケーキはアップルパイです。旬のりんごをパイ生地とカスタードの上に敷きつめ、表面をさらにカラメリゼして冷たいバニラアイスを乗せました。単品のみ650円。暖かい店内でアップルパイとお好きな飲み物でゆっくりと素敵な時間を過ごして下さい。お待ちしています。ヒグチ
とあるご夫婦のガレージセール
宇都宮にお住まいの“とあるご夫婦”が一週間限定で、ゼロヨン1Fにてガレージセールを開きます。古いものが好きなお二人なので古着ワークウェアや古雑貨などいろいろなものが並んでお店のような雰囲気になりそうです。お二人のヒントは「Rin’s Works」。ゼロヨンにぜひお立ち寄りください!タカハシ
“Rin’s Works ガレージセール”
日にち:11/1 (tue) – 8 (tue) ※4日はSHOZO全店休業のため休み
時間: 11:30 – 19:00 ※最終日は夕暮れごろまで
場所: SHOZO 04 STORE 1F
週末、お待ちしています。
SHOZO 音楽室から、週末の『 妻木律子ダンストライ 』のお知らせです。
■ ダンスパフォーマンス
場所 : SHOZO 音楽室 那須塩原市高砂町6−7(CAFEとなり)
日時 : 10月29日(土) 19 : 00 〜 21 : 00
10月30日(日) 14 : 00 〜 16 : 00
料金 : 一般 3,000円 / 18歳以下 2,500円(どちらもドリンク付き)
■ ダンスワークショップ
日時 : 10月30日(日) 11 : 00 〜 12 : 00
申し込みはこちらをクリックして TICKET予約 をするか、SHOZO各店にて承ります。
“ 遠くへ行きたい ” からだは不思議で面白い。Cafeという場でかわす、一期一会。
振付・演出・出演 妻木律子
出演 山田哲也 渡辺晴夫
協力 鵜飼雅子
制作 佐山裕美
日常にはない〈動き〉の世界であるパフォーマンスを見ていただき、お茶を飲み、言葉を交わし、改めてともに動いてみると、どんなことが起こるのでしょう。からだはいつも動いている、黙っていても伝わるものがあるのです。お茶を味わい、言葉をかわすように、動くことで人とやりとりをすることは、実はかなり面白いことです。リズム感や柔軟性は関係なし、いつものあなたの身体そのものが、動くことで、ダンスに変貌する。私とあなたの動きを味わいませんか。(妻木律子)
5W POP UP SHOP
SHOZOトナリギャラリーにて、10月22日から10月30日まで開催中です。
デザイナー小野諭が手がける「5W」who when with wonder works に語りかけるアイテムたち。皆様のご来場をお待ちしております。(小野諭)
やきいも @ LUNETTES
こちらは食欲の秋!週末の2日間限定。夏はかき氷屋、この時期はやきいも屋を営む和人堂です。しっとりほくほくなやきいも是非食べにいらしてください。(和人堂)
場所 : LUNETTES 駐車場 那須塩原市豊町8-37 12時〜
皆様のお越しをお待ちしております。
F/styleと秋の色
タカハシ
ダンスパフォーマンス at SHOZO 音楽室

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
妻木律子:ダンストライ
『遠くへ行きたい』
音楽に合わせて踊ることなんかとてもできないし、“ 無理 ” と思いながらも、興味はあった。勇気を出してみんなの輪に入ってみた。大勢のヒトが妻木さんの声に合わせ動く。一人じゃないから恥ずかしくない。体が自然に動き始めた。心が妻木さんの声を聞き取り、体が自然に動き出す。“ 気持ち良い ” “ 楽しい ” と思えた。あの時の感覚はとても心地良かった。ダンスには縁のないヒトでもあの感覚は知っていた方が良い。多くの人に、あの気持ち良い瞬間を味わって欲しい。そう思っていた。実現します。是非みなさま、お越しください。舞台&ワークショップともに、お子様もご入場できます。
詳しくは、妻木律子 HPをご覧ください。
SHOZO 音楽室
10月29日(土) 19:00~21:00 ダンス茶会
30日(日) 11:00~12:00 ワークショップ
14:00~16:00 ダンス茶会
チケット:一般 2,500円+500円(ワンドリンク)
子供・学生 2,000円+500円(ワンドリンク)
ワークショップ参加費:1,000円
SHOZO各店頭でもご予約承ります。
クロイソマチカドジョウホウ
「KIZAWA展」ROOMSにて10(月)まで
「中田千夏 Hello!My name is Galette」ROOMS入口となり分室にて10(月)まで
「ant × vibgyor × maharo 展」CAFEトナリギャラリーにて10(月)まで
栗のタルト
町のshozo10月の季節のケーキは「栗のタルト」です。和栗の素朴な甘さのモンブランの下には、ころっとした渋皮栗の入った生クリームとカスタードクリームが重なっています。秋だけに味わえる定番の美味しさ。珈琲によく合います。涼しい風の吹く秋の日は是非カフェでほっこりしに来てください。単品520円シエスタ710円 10月末日まで。kuroisoアクツ
LDK WARE at 04STORE
8月に開催した“LDK WARE ポップアップストア”を経て、このたび04 STOREにてLDK WAREの取扱いがスタートしています!“LDK WARE”はアパレルブランド「YAECA」とウェブメディアの「ほぼ日刊イトイ新聞」がいっしょにつくった“毎日着れるユニフォーム”としてデザインされた洋服で、L=リビング、D=ダイニング、K=キッチン、からネーミングされています。それぞれのアイテムが厚手のコットンでできているので洗濯機でがしがし洗え、着ていくにつれて変化する風合いも楽しめます。SHOZO東京ストア、黒磯カフェでも制服としてスタッフが着用している日がありますのでコーヒーを飲みにいらした際にチラ見してみてください。
-LDK WAREより-
よそいきというよりは、毎日着るユニフォームとしてデザインされたものですから、いつ着るかなんていうことは気にせず、まずは袖を通してみて下さい。そうじでも料理でもせんたく洗濯でも、家でする用事があったら、着たままやってみてください。汚れたら洗濯機に放り込んで、洗いざらしでまた着る。そんなふうに、ラフに、でも長く付き合っていただけたら、とてもうれしいです。
“プルオーバーシャツ” ¥19,980-(tax in)/シロ/左:Lady’s 右:Men’s
“プルオーバーシャツ” ¥19,980-(tax in)スミ/左:Men’s 右:Lady’s
“スモックドレス” ¥25,920-(tax in)/シロ/Lady’sのみ
“アトリエコート” ¥39,420-(tax in)スミ/Lady’sのみ
“コートドレス” ¥39,420-(tax in)/シロ/Lady’sのみ
8月・黒磯にて開催したLDK WAREポップアップストアの様子がLDK WARE公式ホームページでご覧いただけます。http://www.ldkware.com/
タカハシ
秋の靴下とお手入れアイテム
homspunよりポップなウールリブソックスが届きました。薄手で履きやすく伸縮性のある素材が特徴です。つい足元に目をやってしまいそうなかわいらしい色合いで白いスニーカーにもよく似合いそうです。左からサーモンピンク、ショッキングピンク、アクアブルー¥2,700+tax
こちらは、昨年パッケージがリニューアルした「カプリコーンモヘアソックス」。使われているモヘアはイギリス“ノーサンバーランド”という最北端にある地域で育てられた山羊の毛です。カプリコーンという言葉は“山羊座”という意味で、原料となっているヤギにちなんだ意味やヤギの角をあしらったパッケージデザインにあらわれています。
モヘア素材といえばアンゴラ山羊のやわらかい毛でつくった毛織物のことを言います。元々トルコや北アメリカに生息していた動物ですが、5000年くらい前にチベットの遊牧民たちによりトルコへ伝えられ、その後トルコからヨーロッパ各地へ広がったといわれています。モヘアの特徴はシルクのようななめらかな光沢や優れた耐久性や弾力性があり、水分を貯めにくい性質をもつので長時間履いていても蒸れにくく匂いにくいのが特徴です。左から時計回りにBLUE,RED,BLACK,GREY,WHITE,YELLOW/レディース・メンズ共に¥2500+tax
続いては、KINOTTOのコットン「パイルソックス」。パイル地がリバーシブルで履ける仕様になっており、ベタ塗りのような色合いが楽しいカラーバリエーションは足元にアクセントをつけてくれます。地厚なので秋から冬(真冬)にかけて重宝する靴下に一役かってくれますよ。レディース・メンズサイズ揃っております。左からYELLOW,RED,WHITE,BLUE,BROWN/Lady’s ¥1600+tax /Men’s ¥1900+tax
9月も中旬に入り、そろそろ衣替えの準備に差し掛かってくる時期になりました。夏のお洋服を洗濯したり、クリーニングに出したりとタンスやクローゼットの中にも新しい風が通るタイミングに役立つ商品をいくつか紹介します。
青森ヒバを薄く削り出した素材を、不織布で包んだ消臭剤です。(製品は不織布で包まれています)クローゼットや夏物をしまう衣装ケースの防虫、防カビ対策として役立ちます。青森ヒバとは日本固有の樹木で、腐食に強く耐久性に優れた建材で、古くから神社や仏閣などに使われてきました。ヒバ成分には抗菌・防虫効果が非常に高くあり、さらにヒバの香りにはリラックス効果もあります。枕カバーの中にしのばせても心地良い睡眠がとれそうですよ。04STOREオリジナルの小袋に入っていますのでちょっとしたプレゼントにもおすすめです。青森ヒバ消臭剤2パック¥1,500(tax in)
オーストラリア生まれのマーチソンヒュームのシリーズです。オリジナルアロマエッセンスはオーストラリアの厳しい毒性検査を経て輸入されており、肌への刺激が少なく洗浄力を高めるグレープフルーツ果皮油や優しい抗菌作用のあるセージエキスが配合されており、いろいろな生活シーンで使えるような洗剤やアロマスプレーなどが展開されています。
“ラグジュアリー”ランドリーソーク
これ一本で汚れ落としから柔軟仕上げの機能を満たしている合成洗濯用洗剤です。糸の伸びや縮み、色あせを防ぎ、手洗いできるコットン、ウール、シルク、リネン、合成繊維、混紡繊維などあらゆるお洋服をお洗濯できます。洗いあがりのお洋服はやわらかい肌触りに仕上がるような気がします。左からホワイトグレープフルーツ、オリジナルフィグ/¥2200+tax
“オリジナル”ガーメントグルーム”
このスプレーでお手入れをすると、生地の表面の汚れを落としやすくするだけでなく、クオリティの高い素材が持つ本来のツヤがよみがえります。抗菌・防臭・防シワ機能も持ち合わせているのですぐに洗濯をしない時にも便利です。こちらは洗剤の場合とはちがってシルク素材には使えませんのでご注意を!香りは洗剤同様、さわやかなホワイトグレープフルーツとほのかに甘さが香るフィグの二種類です。時間が経ってきたときに衣類に残る香りもどちらもいい匂いです。左からホワイトグレープフルーツ、オリジナルフィグ/¥1900+tax
Enjoy your season!
タカハシ
栗のケーキ
あっという間にすっかり秋めいてきました。那須店は栗のケーキが登場しました!コーヒーとよく合うんだコレが!10月6日まで。よろしくお願いします。単品480円シエスタ670円 ホンマ