まだ暑い日が続いていますが、少しずつ秋を感じる今日この頃。9月1日から栗のパウンドケーキを販売しています。1本650円、1カット200円です。秋だけの販売になります。
アクツ
8月はテラスが混雑するため、ペット連れでのご利用をお断りさせていただいています。
ご理解ご協力お願いいたします。
山のSHOZO
近くの人で長く働ける人探しています。
個人的に夏には浴衣とかんざし。
特に浴衣の絵柄が気になります。
夏だからといって夏の花や物だけではない。
古典的な柄では 雪輪。
雪って冬。本来は冬の風物詩として用いられますが
涼しさを呼ぶ柄として夏の着物や帯、浴衣にも使われます。
個人的には萩の葉の柄がいつも気になります。
着ると本当はそんなに涼しくはないけれども周りに涼しさを感じさせる
夏のゆかたの絵柄。
そしてかんざしがすごく好きです。
着物を着てカフェに来てくれる人がいるとすごく嬉しいです。
自分では着物を着て出かける事は少し特別な気がしています。
お祭りや花火の前に浴衣を着てカフェにでも行ってみようかな。
なんて人が増えたら個人的にすごく嬉しい。
なんだか夏って感じがします。
山のショウゾウ ワタナベ
今日も曇り空で、しっとりした空気が流れています。
梅雨というと嫌われがちな季節ですが、雨の音や細い線を描いて落ちる雨粒や濡れていっそう緑色になる木々など、私はとても好きです。どんより曇った空としとしと降る雨をぼんやりながめていると、なんとなく心が落ち着いてくる気がします。
雨の匂いと音と、木々の緑と、水を含んだやわらかい空気と・・・おいしい珈琲!自分の五感を使って、体全体で梅雨を味わってみるのも楽しい梅雨の過ごし方かも。大きい窓から見える梅雨の那須もいいものです。いつでもカフェは雨の中で待っています。
山 真神