私事ですが、先日ついにバイクの免許をとりました。(やった〜!)毎日の景色が違ってみえます。ぐんぐんぐんぐん 風を感じて走る、最高だ〜!虫の匂い、緑の匂い、もうすぐ夏のニオイ。でもまだ少し寒くて、そんな時に出てくれる太陽のあたたかいことっ。なんだかあたりまえのことが幸せだってこと、忘れていたなー。(個人的な話ばかりでごめんなさい!)
投稿者「CAFE」のアーカイブ
でも人が幸せだって思えることはとても近くにあるんです。この店にもそんなあたりまえの幸せがちゃんとあって、それがあたりまえじゃないってことを再確認するために人はやってくるのかな、そんな事を感じています。晴れた日は空を見て、雨の日は雨の音を聞く。自然の中で美味しい珈琲を飲む。そんな贅沢を一人でも多くの方に味わって欲しいな〜と、緑のたくさんある那須店でお待ちしています。
那須店 江部
雨の日には
風待月 かぜまちづき
台風一過。
レアチーズ、グレープフルーツ。
道ばたに咲く
晴れた日には
名前を募集しています。
那須にも春の気配
あんなにもガチガチに凍りついていた、駐車場の日影の雪もいつの間にか消え去り、日中はふんわりと暖かさを感じる風が吹くようになりました。
春への準備がどんどん進んでいます。
那須店のSWEETSにも春の気配。先週から、お待たせの「ミルフィーユ」が登場!
苺とカスタードの組み合わせに、いつも春を感じてしまいます。
ちょっと食べるのが難しいミルフィーユですが、横に倒したミルフィーユに、
フォークを立ててサクッと入れ、少しひねるとパイが折れて食べやすくなります。
3月末までお店にならんでいます。
そして焼き菓子では、塩桜が入ったほんのり塩味の「桜クッキー」と、甘さひかえめの「抹茶のパウンド」、メープルシロップとドライフルーツの甘みがやさしい「むぎナッツクッキー」など盛りだくさん!
お茶を飲みながら、ちょっと早めの春を。。
NASU Mackee