緑、 那須 。

私事ですが、先日ついにバイクの免許をとりました。(やった〜!)毎日の景色が違ってみえます。ぐんぐんぐんぐん 風を感じて走る、最高だ〜!虫の匂い、緑の匂い、もうすぐ夏のニオイ。でもまだ少し寒くて、そんな時に出てくれる太陽のあたたかいことっ。なんだかあたりまえのことが幸せだってこと、忘れていたなー。(個人的な話ばかりでごめんなさい!)

でも人が幸せだって思えることはとても近くにあるんです。この店にもそんなあたりまえの幸せがちゃんとあって、それがあたりまえじゃないってことを再確認するために人はやってくるのかな、そんな事を感じています。晴れた日は空を見て、雨の日は雨の音を聞く。自然の中で美味しい珈琲を飲む。そんな贅沢を一人でも多くの方に味わって欲しいな〜と、緑のたくさんある那須店でお待ちしています。
那須店 江部

雨の日には

どんより曇空にシトシト雨、
関東地方も梅雨入りしました。
雨の日はなんとなく憂鬱・・・
でも、木や植物にとっては大切な恵みの雨。
読みかけの本を持って、
カフェオレ、ホイップ多めの注文で
カフェで雨の日をゆっくり楽しみたいです。

ただいま国産の小麦粉を使ったグラノーラクッキーを試作中。
今日の仕上がりはどうかな?

kuroiso 鈴木

 

風待月 かぜまちづき


気が付くと、ひと雨ごとに深みを増す緑が、ぐんぐん大きくなっています。那須街道のアジサイも、ここ数日の雨に喜んだのかポツリ・・・ポツリ・・・と花を咲かせています。雨の季節はもうすぐそこ。

緑に包まれる季節、MDでは抹茶のスフレロールをお出ししています。やわらかい抹茶の生地に黒糖のクリームと五色豆。自然なままの色のお砂糖を使ったやさしい甘さのお菓子です。

木々の間を吹く風が気持ちいい季節、雲の切れ間に那須山が見えたら、どうぞ山へおでかけください。

MD 飴

台風一過。

朝のどしゃぶりが嘘みたいに晴れた午後。
からっとした風が吹き抜けてとても気持ちのいい陽気です。

そんな初夏を迎えた那須店では、季節限定で「オレンジのシフォン」がでていますよ。
クリームにはちょっぴりコアントロー(オレンジのお酒)が入ってます。

さらに、もうすぐスフレチーズケーキが登場する予定なのでお楽しみに!

NASU 関口

レアチーズ、グレープフルーツ。

イチゴのタルトが終わり、
タンポポも沢山咲いて、わたぼうし。
春もだんだんに過ぎていきました。

そんな春の終わりにさわやかなデザート。
ショウケースにこのレアチーズが並んだら、
一年忘れていた夏をふと思い出しました。
グレープフルーツゼリーが口の中に広がって、
忘れていたような、なにかいいことを思い出したりしないかな。

kuroiso 河野

 

道ばたに咲く


色とりどりの花に、目うつりする時間の増す季節です。年々、好みの花や草木が増えてゆくことに、ゆとりというか、心の豊かさみたいなものを感じられるようになりました。さてMDでは、ただ今「エスプレッソシフォン」(420円)を5月中旬まで販売しています。また、卵、砂糖、バター不使用の「酒粕のクラッカー」(210円)も販売中。この季節、MDから始まる一日というのもいいものですよ。  

  MD 飯島
 

晴れた日には

テラスが気持ち良い季節になって来ました。新緑の頃と、紅葉の始まりのころが、特にサイコー!なんです。街は暖かくても、高原を吹く風は冷たく感じることもあります。1枚上着を用意してご来店ください。

NASU SHOZO  松本

名前を募集しています。

「暖かくなって来たね、もりぞう!」
「そうだね、そろそろチューリップも咲き…それで君、名前はなんだっけ?」

黒磯のカフェに新しく仲間に加わったこの子。
左はもりぞう
右は…
まだ、名前がありません。

日を追う毎に、季節の移り変わりを肌で感じます。
お店にも春の香りが、そっと吹き込んで来ています。

kuroiso 本間

那須にも春の気配


あんなにもガチガチに凍りついていた、駐車場の日影の雪もいつの間にか消え去り、日中はふんわりと暖かさを感じる風が吹くようになりました。
春への準備がどんどん進んでいます。

那須店のSWEETSにも春の気配。先週から、お待たせの「ミルフィーユ」が登場!
苺とカスタードの組み合わせに、いつも春を感じてしまいます。
ちょっと食べるのが難しいミルフィーユですが、横に倒したミルフィーユに、
フォークを立ててサクッと入れ、少しひねるとパイが折れて食べやすくなります。
3月末までお店にならんでいます。

そして焼き菓子では、塩桜が入ったほんのり塩味の「桜クッキー」と、甘さひかえめの「抹茶のパウンド」、メープルシロップとドライフルーツの甘みがやさしい「むぎナッツクッキー」など盛りだくさん!  

お茶を飲みながら、ちょっと早めの春を。。

NASU Mackee

苺タルト

お待たせしました、栗タルト以来の季節のタルトです。
久々に味わう甘酸っぱさに、春が来たんだと嬉しくなりました。
あたたかいということは幸福です。来てくれてありがとう!春。

苺のタルトで春のお祝い、いかかでしょう。
黒磯店では3月8日(土)から苺がおいしい間、毎日。

kuroiso 河野