チョコレートシフォン


2月4日より、那須店にて登場中。
しっとりスポンジに、たっぷりチョコレートホイップ。
ガナッシュをかけたら・・・とっても おいしそう!!
チョコレート好きにはたまらないケーキなのです。

NASU こばやし

フェルト教室

2月2日に、2回目のフエルト教室を行いました。
今回は、マイ箸入れと、鍋敷きです。参加して下さったみなさん、
講師の遠藤さんありがとうございました。



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

nasu 渡部

ヴィクトリアケーキ

2月4日から黒磯店のケーキはヴィクトリアケーキ。濃く濃く淹れたアッサム紅茶にミルクをたっぷり入れてゆっくり過ごしましょう。ストーブの赤い光も嬉しいし、少し曇った窓ガラスもふゆらしい。何でもないバターケーキは当たり前においしくて、冬のカフェ、いいなー。

でもやっぱりダージリン紅茶にしようかな?

カフェキクチ

フエルト教室

1月26日(木)に1回目のフエルト教室がありました。今回は、ボールネックレスか、ストラップと、アクセサリー入れです。




次回は、私も参加します。凄く楽しみです。渡部

キリスト教の幼稚園に通っていたが当時の記憶はあまり残ってない。でも教会に差し込む光だけは鮮明に覚えている。光って素敵だなぁ。これはお店の中。本間

那須の冬

雪が降れば犬が喜びます。スタッフも喜びます。テラスに面した窓際の席は、雪が降降ると雪見席に。山のshozoもいいカフェになってますよ。本間

道路状況

1月13日AM9:00現在、山のSHOZOまでの道路に雪はありません。ノーマルタイヤで大丈夫です。駐車場に一部雪が残っているので気を付けて下さい。

冬のフェルト教室

那須の冬は、静かな時間が流れています。ゆっくりと過ぎていく時間をカフェのストーブの暖かさの中で過ごす時間は、少しやわらかい気持ちにしてくれます。本を読んだり、楽しい事を思いながらどこかに行く予定を考えたり、、
今年の冬那須店では、楽しい時間を共に過ごせたらと、カフェで、ワークショップを行います。

『冬のフエルト教室』
手染めした、羊の毛(原毛)を使って色々なフエルト作品を手作りする楽しいワークショップです。

第1回 1/26(木)予約いっぱいになりました
フエルトボールネックレス or ボールストラップ とアクセサリー入れ

第2回 2/2(木)予約いっぱいになりました
フエルトマイ箸入れ と フエルトなべしき

講師 遠藤聖香(染織アトリエショップBrillante
場所 NASU SHOZO CAFE(那須山に近い方の店舗です)
時間 12:00-14:00(2時間)
定員 各6名
料金 各3000円+1ドリンクオーダー
持物 汚れてもいいタオル1枚

問い合わせ・予約はTEL 0287(78)3593 NASU SHOZO CAFEワタナベまで

フエルト教室とお茶を一緒に楽しみましょう。

寒さとともに

うちはさむい。とにかく寒い。もう少し気温が下がればシンクに氷も張る。でもなんとなく町中に住んでいたときより楽しく過ごせてる気がする。誰かと分かち合 えば寒さも笑える。寒けりゃ日向に出て、散歩して、猫と一緒に寝ればいい。そして湯気の立った温かい飲みものが美味しく飲めれば寒さも有り難い。カフェは 12月25日までブラックフォレスト、ノエル(スパイスミルクティー)、1月末までクロックムッシュを用意して皆様をお待ちしています。
KUROISO 小島