那須塩原を出発して4時間(歩きは1時間)、この山小屋の花豆ジェラートを食する事ができます。無理してそんなに歩く必要もありません、草原の中を歩いているといつのまにか固くなっていた心がスッと軽くなって行くのが解ります。近くにこんなに素晴らしい場所があることに感謝、3日前に焙煎した珈琲(マンデリン)もすっかり美味しく感じたし、今日は最高の休日、ミズバショウも今日がピークです。(斎藤さん更新しましたよ!)
雨の日には
風待月 かぜまちづき
なんだろ?何だろ?
「手紙を含めた色々な紙を快適に運ぶ」ということをコンセプトにものづくりを行っているPOSTALCOからこんな箱が届きました。
何だろう、、、、
ぐるぐる回転させてみます。
???
よくわかりません。
もう一度じっくりみてみます。
すると側面に丸い穴が。
覗いてみたら、そこは海の中。
色とりどりの海藻と小さなサカナ達が泳いでいます。
まるで”スイミー”の世界!
(万華鏡ではないのですが、そんな雰囲気の作り)
飽きずにいつまでも覗いていられ
そうです(そして多分、顔は笑
っています)
よくよく印刷を読んでみたらこの箱は新商品のお披露目の案内状!
なんてキュートな案内状(箱)!!!
つかの間、童心に帰った時間でした。
JAPON 吉井