秋空


今日は朝から冷たい雨が降ってます。

昨日の日中と比べると、ぐっと気温が低くなり秋を感じます。

先日、山珈琲してきました。
パンと、珈琲を持っていざ山へ。
7時に登り始めたので、人はほとんどいなく、いたとしても、おじちゃんやおばちゃんだけ。
年配の方は私よりも、ずっとタフでひょいひょい登っていきます。
私は息を切らしながら、やっと山頂へ。
山の上はとても静かでした。
雲海がとてもきれいでした。
そこで淹れた珈琲は、それはそれは美味しかったです。
今度山へ行くときまでには、もう少し体力をつけていくことにします。
お店では、栗のケーキが出ています。
珈琲と共にどうぞ!
 
山のSHOZO 大橋

山の表情


SUNSHINE+CLOUD
上 VINTAGE FLANNEL KIDS 6,090yen yellow,charcoal
下 NUBBY FLANNEL 14,490yen navy,green,red
天気のいい日が続いてます。

日中はまだ暑いけど、風がさらりと気持ちがいいです。
今日も自転車をビューンと走らせ黒磯公園へ。
近ごろ休憩時間は公園で過ごします。
山のよく見えるベンチを陣取ってご飯を食べます。
いつも違う表情を見せてくれる山に想いを馳せながら。
昨日那須山に登ったお客様から、紅葉がちらほら始まってきた
と聞きました。
これからの季節、どんな表情を見せてくれるのかワクワクします。
明日の朝は山珈琲かな。
04大橋
カテゴリー: 04

『竹仲絵里 Cafeライブツアー2011』



竹仲絵里 Cafeライブツアー2011
       ~cottonとやさしい夜〜 Final in 那須
日程:2011年 10月 9日(日) 
   OPEN 17:00 / START 18:00

会場:SHOZO音楽室 栃木県那須塩原市高砂町6-7
料金:前売¥3,500 当日¥4,000 ※共に1 drink別
※ツアーFinalは那須のキャンドルショップ「キャンドルハウス Chou
 Chou」さんのご協力を頂き音楽とキャンドルのコラボレーションが実現!
チケット: チケットぴあ   0570−20−9999
      ローソンチケット 0570-084-003
      e+(イープラス) http://eee.eplus.co.jp
   
問合先:ケイエスワークス  028-601-3777

『一日だけのヨガ教室【2】』


ニューヨークヨガのアンドレイ・ラム氏来日にともない、アンドレイ・ラム氏と辻信一氏によるヨガ教室とトークセッションが行われます!みなさんそれぞれにとって「自分」と「自然」と「社会」をつなぐバランスのいい加減がきっと、みえてくるはず!

2011年10月1日(土)
場所:SHOZO音楽室
第1部 13:00~14:30 【ヨガワーク】¥3500 飲み物付き
第2部 15:30~17:00 【トークセッション】¥1500 飲み物付き
(両方参加される方は¥4500)

お申し込み: ticket@shozo.co.jp まで
お名前/お電話番号/参加される部 をお知らせ下さい。
こちらから出来るだけ早く確認のため返信させて頂きます。



















<アンドレイ・ラムさん Andrei Ram>
出身地コロンビアにおいて、独学で長年に渡り、瞑想、ヨガを習得。2003年に渡米。NYにてダーマ・ミトラーと出会ったことにより、彼の人生は一変する。生活の大部分をダーマと共にすごし、ダーマの代行を任される唯一のマスターインストラクターとなる。2011年からは、ヨガのプラクティスと、生活の中での自己実現の探求とを統合するためにデザインされた”Self-Realization Immersion Course”(自己実現のための集中コース)を開始、世界各地を指導してまわっている。http://www.innerparadise.org/(英語)



















<辻信一さん>
文化人類学者、環境運動家。 ナマケモノ倶楽部をはじめ、数々のNGOやNPOに参加しながら、「スロ-」や「GNH」というコンセプトを軸に環境=文化運動を進める一方、社会的起業であるスロービジネスにも積極的にとりくむ。著書多数。最新刊に『自然農という生き方~いのちの道を、たんたんと」』(大月書店)。訳書に『しあわせの開発学ーーエンゲージド・ブディズム入門』(ゆっくり堂)。http://www.sloth.gr.jp/tsuji/index.html






山の秋へ

dosa hooded zip jacket ¥28,350

夜に虫の声が聞こえるようになってきました。
那須にも秋がやってきています。

9/9(金)から少しだけ春夏物のセールをしながら、秋物を並べていきます。お立ち寄りください。

台風が過ぎ、もう少し蒸し暑い日が続きそうですね。
残暑を楽しみながら、山の秋をお迎えします。

04菊池

カテゴリー: 04

秋がやってきます。

最近、秋を感じる瞬間が多くなってきました。

季節の変わり目の風は、とても気持ちが良いですよね。

山のSHOZOでは、レアチーズケーキ(巨峰白ワインゼリー)を出しています。

9月5日からは栗のケーキもでます。

今年もたくさん秋を感じたいです。

山 阿久津

ONE NIGHT SHOW



昨夜は久し振りのmoonでした。心に響くライブもあって、とってもよかった。もっと聞きたいと思ってたら翌日も山でやってくれちゃいました。ユウサミイ ありがとう!  山のSHOZO M松本


嬉しいこと

 

 

 

 

 

 

 

 

この町に来て “必要なもの” はどんどんシンプルになっていく。でも ”大切にしていきたいこと” は今日も少しずつ積み重なっていく。そんな毎日が、いつかの夢につながってるってことが、最近のちょっと嬉しいこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

毎週水曜日 おいしいインドカレー屋さんが 登場しています。

kuroiso 吉田