前回好評頂いた「やちむん市」が今回も黒磯にやってきます。沖縄で買い付けた窯出しされたばかりの器を数百点用意してくれるそうです。是非この機会にお手に取ってご覧下さい。お待ちしております。kuroiso g.kikuchi
〈日時〉2017年8月11(金)12(土)13(日)
〈場所〉ショウゾウノトナリ
Vada 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-30-6 B1
前回好評頂いた「やちむん市」が今回も黒磯にやってきます。沖縄で買い付けた窯出しされたばかりの器を数百点用意してくれるそうです。是非この機会にお手に取ってご覧下さい。お待ちしております。kuroiso g.kikuchi
〈日時〉2017年8月11(金)12(土)13(日)
〈場所〉ショウゾウノトナリ
Vada 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-30-6 B1
黒磯本店のご近所、Jambox Parlourさんのイベント”BLACK ARK”がSHOZO音楽室で開催されます。Special Guestは KING OF DIGGIN’ DJ MURO。イベント詳細はこちらから。
8/26 (sat) open 18:00 close 00:00
ticket ADV ¥2500 (1drink) / DOOR ¥3500 (1drink)
会場:SHOZO音楽室
Special Guest : MURO
Guest Live : B.D / Ryozo Obayashi / Boot-tondel
Guest DJ : B.D. / Killa Turner / DJ D.A.I / KLNE
Sound by : Noise Sound System
Food : Otototabby
チケットはこちらで販売中です。
SHOZO各店頭でも、ご予約承ります。メールタイトルを「826LIVE」として、お名前、チケット枚数、連絡先(携帯番号)を明記の上、送信してください。3日以内に返信が無い場合は、もう一度お問い合わせください。
E-mail : ticket@shozo.co.jp
梅雨明けし夏本番ですね。
SHOZOトナリギャラリーにてミニフリーマーケットを行います。
お店で使わなくなった食器類、スタッフのガレージセール品、洋服、家具、雑貨など、掘り出し物がありますよ。
ぜひ皆さんいらっしゃってくださいね。
日時 : 8 / 7 (月) 〜 8 / 8 (火)
時間 : 11:00 〜 18:00
「Ghost dance」 ゴーストダンスさんへお願いしている、別注の刻印入り牛革ベルトです。キープオンローリング、直訳、「転がり続けよう。」ボブディランの歌にもそんな雰囲気の歌があったような。真面目でしっかりしたベルトにこのフレーズが刻まれていると、静かに「よし、そうしよう!」と心から思える気がします。すっと真っすぐで、実直な佇まいは、作り手である寺元憲悟さんのたしかな物作りの表れにそのまま繋がっています。サイズ28インチ/30インチ/32インチ ¥10.800+TAX
一粒ビーズのついたスエード革のショルダーバッグ。Sサイズ ¥19.000+TAX Mサイズ ¥22.000+TAX (店頭にはXLサイズ ¥29.000+TAX も御用意があります)
一針一針手縫いで仕上げられているステッチ、運針の丁寧さと力強さが光っています。型は定番がほとんどですが、ビーズの部分は毎シーズン、アソートで届けられます。どんな色のビーズがついているのか、いつも楽しみです。使っていくうちに出てくる味わいは自分だけのもの。パスケース/カードケース ともに¥14.000+TAX
続いてこちらも季節毎に、色模様、ビーズの大きさを替えて登場するアクセサリー達。
インド ナガランド州やアフリカはマリ共和国の100年〜200年前の古いビーズを使用してあります。粒がとても細かく、さらにその細かい中に縞模様が施されていたりします。アクセントにすこし大粒のターコイズ、きらりとシルバーが一点、水色の連なりに桃色などのデザインもぴりっと利いています。夏の太陽に映え、身につける人も、それを見る人の目にも楽しい。身にまとうことで気持ちが高揚する、そんな嬉しさがあたりまえのようにぎゅっとつまっている装飾品。ブレスレット16cm,17.5cm ¥5.800+TAX〜/ネックレス42cm,46cm ¥8.800+TAX〜/アンクレット 21.5cm ¥8.800+TAX〜
ゴーストダンスの作品は、どれもシンプルでありながら、ずっとそばにあってほしいと思えるものばかり。店頭でぜひ実物に触れてみてください。
ゼロヨン 管野
SHOZO MOONにて開催されるワークショップ、全ての募集が始まっております!
MOONの最新情報はこちらもご覧くださいね。https://shozomoon.tumblr.com/
今回花器として使用するものは、イギリスの小さなビンテージ缶とSHOZO CAFEの店先に「ご自由にどうぞ」と置かれているジャム瓶。それらを使い、夏を感じるお花の提案をさせて頂きます。自宅の棚やお店で眠っている缶や瓶を使い、季節や気分に合わせて活用できるものです。
「夏のスワッグ」 by Forager
Foragerらしい、グリーンをメインにした動きのあるかっこいいスワッグを制作してみましょう。大きい制作が苦手な方は小さめを2束制作していただいても大丈夫です。当日の植物をお楽しみに!
松陰神社MERCI BAKEをお呼びし、お菓子教室を開催いたします。定番のクッキーを作り、さまざまなアレンジをご紹介します。
「バードホイッスルを作ろう!」by in-kyo
in-kyoで行なっている木工作家・渡邊浩幸さんのワークショップが黒磯に出張します。小枝を好きな長さに切り、手作業のみでバードホイッスルを作ります。ワークショップの後は、冷たいドリンクと美味しいお菓子をご用意しております。
7月20日(木)・7月21日(金) SHOZO全店(黒磯店、那須店、04STORE、東京ストア) 連休をいただきます。今年はスタッフ皆んなで尾瀬ハイキング。ニッコウキスゲが咲いているか楽しみです。また、22(土)より各店通常通り営業致します。よろしくお願いします。
フェイスブックではお知らせが始まっていましたが、改めて…
今年もSHOZO MOONを開催いたします!
那須塩原の小さな通りで、夏の夜を楽しんでいただければ嬉しいです。
今年も、皆さんにお会いできることを楽しみにしております!
【 8/19、20 ワークショップ 】
in-kyo (福島・渡邊浩幸のバードホイッスル作り)
DEAR, FOLKS & FLOWERS (栃木・お花)
Forager (東京・スワッグ)
MERCI BAKE (東京・お菓子)
【 8/20 MOON NIGHT 】
あゆみ食堂 (東京)
亜細亜食堂 cago と KICO NEMOTOの加工品 (大分・沖縄)
伊澤商店 (栃木)
n.r store (東京)
Cuore (栃木)
さじ洋菓子店 (福島)
食堂くしま (東京)
trois (東京)
bar calavera (栃木)
HIKARI SHOKUDO (栃木)
feeze (栃木)
LOCAL RESTAURANT HUT (栃木)
場所:那須塩原市高砂町6-7 SHOZO音楽室ガレージ
出店者やワークショップの詳細はこちらをご覧ください。https://shozomoon.tumblr.com/
ゼロヨンストアー!今年のサマーセールは7月15日(土)から4日間!店内一部で開催します。すでに真夏のように太陽が照り、暑くなりそうです。ガーデンのハーブは大きくなり、芝生は一雨ごとに元気になっています。日差しのもとへ出かけて行ける夏の服、御用意しています。どうぞ遊びに来てください。
SHOZO 04 STOREも夏時間です。
7月15日(土)〜7月18日(火) OPEN HOUR 11:00ー19:00
お待たせしました!ブルーベリータルトの季節が来ました。
甘酸っぱい酸味とカスタードの程よい甘みに自然と微笑みがこぼれます。
雨を眺めならゆっくり時間が過ぎゆく心地よい雰囲気の中で。。。
是非、ごゆっくりお過ごしください。
単品650円、シエスタ840円。
7月いっぱいまで(ブルーベリーの入荷状況により変動あり)の予定。
黒磯店、那須店、両店ともご用意してお待ちしています!
クメイ