11月のお知らせ

つながるひろがるアート展 NASU

つながるひろがるアート展は、障がいを持つ作家たちに、企業や個人がサポーターとなって開催されます。
会場は那須地域の様々な13の場所。この地域全体が人にやさしい、自然にやさしい町になることを目指す展覧会です。

11/3(fri) – 26(sun) open 11:00  –  close 17:00

会場:SHOZO 04 STORE 1F ギャラリー

 

 


5W exhibition

新しい季節に向けた衣の受注会を開催します。
また、あわせてアーカイブの販売も行います。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

11/3(fri) – 5(sun) open 11:00  –  close 18:00

会場:SHOZOトナリギャラリー

 

 


Tierra Cuatro

南米ツアーでも現地聴衆の熱狂的な喝采を浴びたワールド・インストゥルメンタルポップス。
さらなる飛躍を魅せる待望のセカンドアルバム『遠くから遠くへ』発売記念ライブ。

11/11 (sat) open 17:30    start 18:00
会場:SHOZO音楽室
料金:¥3,000
お問い合わせ、チケット予約:tel 090-4733-2031 ( 本澤まで )

 

 


チョコレートの時間

浅草、鳥越のチョコレートと珈琲の工房兼喫茶「蕪木」の店主、蕪木祐介さんが、チョコレートの愉しみ方を伝えに来てくださいます。
当日は蕪木さんセレクトのお酒やSHOZOのドリンクメニューと、ドリンクに合わせたチョコレートを愉しむ「チョコレートの時間」を提供してくれます。

「チョコレートの時間」は ①11:00~ ②14:30~ ③17:30~ の計3回、各回定員8名、ご予約制になります。当日はチョコレートの販売も行います。皆様のご来店お待ちしています。

11/12 (sun)  ①11:00~ ②14:30~ ③17:30~(各回8名)
会場:1988 CAFE SHOZO 1F
参加費:¥ 4000円
お問い合わせ、ご予約
メールタイトルを「1112 蕪木」として、本文にお名前・人数・携帯番号を明記しticket@shozo.co.jpまでお申し込みください。
3日以内に返信が無い場合は、もう一度お問い合わせください。

 

 


鶫 tsunami 銀小物製作所 exhibition

今回の展示即売会では「布目象嵌(ぬのめぞうがん)」という伝統技法を
取り入れたアクセサリーをお持ちいたします。
アルミ箔ほどの厚みがある銀箔、金箔を鉄板にはめ込む技法です。
はめ込むためにタガネという道具で細かい溝を鉄板に入れていきますが(溝は1mmの間に3~4本)、そのテクスチャーが布目のように見えるので「布目象嵌」と言われているます。
※製作過程の画像は10倍のルーペで見た画像になります。
鉄、銀、金の3種の金属が生み出すコントラストと、布目のようなテクスチャーによって生まれる独特の風合いを是非手にとって感じていただけたらと思います。

 

11/16(thu) – 19(sun) open 11:00  –  close 19:00
会場:SHOZOトナリギャラリー

 

 


NORDFELD OPEN !!

NORDFELD(ノルドフェルド)は、老舗革鞄工房で10年以上職人として修行してきた店主が作る革製品の工房・SHOPです。オイルをたっぷりと含んだイタリアンレザーを使って、裁断から仕上げまで一つ一つ丁寧にお作りします。少し無骨で、暖かみのある物。使い込めば使い込むほどに味わいの出る、鞄や小物たちをぜひ見にいらしてください。(北野)

11月19日 (日) OPEN!!
19、20日はOPENを記念して数量限定でちょっとしたプレゼントを考えています。お楽しみに!

NORDFELD (ノルドフェルド)
住所:那須塩原市豊町8−40 / 0287-74-3735 ( CAFEから歩いてすぐ!)
営業時間:11:00~19:00
定休日 : 水・木

 

 


JOURNEY exhibition

JOURNEYのこと
使い込むほどに愛着がわいていく。使い込んで初めて完成といえるもの。
そんな素材の良さを味わえる長く使える革製品をひと針ひと針、手縫いで製作しています。

11/22 (wed) – 26 (sun) open 11:00 close 19:00
会場:SHOZOトナリギャラリー

 

 

 

11月の那須ココア始まります

あっという間に秋も深まり、日に日に色づいていく木々を眺めるたびに素敵な季節だ
なぁ、と思う。それと同時に少し寂しい気持ちになったりもする。那須店では11月からホットココア630円が始まります。甘くて濃厚な、そしてちょっとビターな大人の味。温かいココアを飲みながら、窓の外の景色を眺めたり、読書をしたり、ゆっくりと時間を過ごすのも良いものです。2月頃までの予定です。

カメワダ

今週末のお知らせ

今週末、29日(日)は黒磯本店で2つのイベントがあります。みなさま良い週末を。

ONE DAY BLEND

10/29 (sun) open 11:00 close 16:00

会場:SHOZOトナリギャラリー

異業種の6人(4組)がコーヒーをキーワードに「1日だけ」同じストーリーを紡いでいく
焙煎豆、スイーツ、コーヒーカップ、イラストレーション
日曜の朝、なにげない一杯のコーヒーに
さりげない演出で上質な1日の幕が上がる
6人が創りだすキリトリの世界に是非遊びに来てください
アトリエミズ(陶器)
kajiguin/カジギン(珈琲焙煎)
もときみちこ個人事務所(イラストレーター)
one day roll(おかしや)
自家焙煎豆、コーヒー、焼き菓子、コーヒーカップ(陶器)、イラストレーション(雑貨)の販売

 

 

② ONE DAY パフェショーゾー

10/29 (sun) open 13:00

会場:黒磯本店 カフェ 1F

今年の秋はパフェショーゾーで食欲の秋を締めくくりませんか?種類は1種類のご用意ですが、その中に秋の味覚を沢山詰め込んでみました。ほろ甘プリンの上には、自家製栗のアイス、季節のぶどう、梨、リンゴを乗せてみました。リンゴは福島のあんざい果樹園の紅玉を、梨は不思議な食感を楽しんでほしいです。数に限りはありますが沢山準備してお待ちしています。

 

ゼロヨンストア営業時間のおしらせ

10月23日(月)より04STOREの営業時間が変わります。

open11:00 – close17:00

なお、10/25(水)は04STOREはお休みをいただきます。
1988 CAFE SHOZO , NASU SHOZO , TOKYO STORE は営業しておりますので
秋めいた那須や東京にお立ち寄りの際はどうぞおまちしております。

カテゴリー: 04

ONE DAY パフェショーゾー

10月も半分が過ぎ、食欲の秋も折り返し地点でしょうか・・。今年の秋はパフェショーゾーで食欲の秋を締めくくりませんか?種類は1種類のご用意ですが、その中に秋の味覚を沢山詰め込んでみました。ほろ甘プリンの上には、自家製栗のアイス、季節のぶどう、梨、リンゴを乗せてみました。リンゴは福島のあんざい果樹園の紅玉を、梨は不思議な食感を楽しんでほしいです。数に限りはありますが沢山準備してお待ちしています。

クロイソ 樋口

日時:10月29日(日)13:00〜

場所:カフェ1階ギャラリー

 

10月のお知らせ

『交と差』 印南綾乃 後藤淳子 二人展

 

那須で出会った二人の線が交差し、
イラストレーションと日本画を展示する空間が生まれました。
新作を含む15点を展示します。
皆様お誘い合わせの上、是非ご来場くださいませ。

10/6 (fri) – 10/26 (thu)
open 11:00 close 19:00
(最終日 close 17:00)
会場:SHOZOトナリギャラリー

 


山小屋の灯り  – 矢吹唯 コンテンポラリーダンス  東北ツアー

 

 

アンプ、スピーカー、マイクは使わず
生の音で、踊ります。
矢吹唯 「コンテンポラリーダンス 」東北ツアー
① 10/9 15:00 start
青森・八戸酒造北蔵2階
(陸奥八仙・陸奥男山醸造元)
おいしい日本酒の、酒蔵をお借りします。


② 10/10 19:00 start
山形・蔵 オビハチ
こちらも、蔵をお借ります。

 

③ 10/11 ( wed )
open 18:00 start 19:00
ticket:¥ 1500円 (1ドリンク付き)
会場:SHOZO音楽室
classical , 12 strings guitar:Kazunori Sugama
dance:Yui Yabuki

 

ご予約、お問い合わせ:tsukiga_sukoshidemo@yahoo.co.jp

SHOZO各店頭でも、ご予約承ります。
メールタイトルは「1011LIVE」として、お名前、チケット枚数、
連絡先(携帯番号)を明記の上、送信してください。
3日以内に返信が無い場合は、もう一度お問い合わせください。
E-mail : ticket@shozo.co.jp

ご予約お待ちしています。

 


ONE DAY BLEND

 

10/29 (sun) open 11:00 close 16:00
会場:SHOZOトナリギャラリー

異業種の6人(4組)がコーヒーをキーワードに「1日だけ」同じストーリーを紡いでいく
焙煎豆、スイーツ、コーヒーカップ、イラストレーション
日曜の朝、なにげない一杯のコーヒーに
さりげない演出で上質な1日の幕が上がる
6人が創りだすキリトリの世界に是非遊びに来てください

アトリエミズ(陶器)
kajiguin/カジギン(珈琲焙煎)
もときみちこ個人事務所(イラストレーター)
one day roll(おかしや)

自家焙煎豆、コーヒー、焼き菓子、コーヒーカップ(陶器)、イラストレーション(雑貨)の販売

 

Sashiki秋冬の帽子受注会

9月連休の最後です、明日までサシキさんの秋冬帽子の受注会を開催しています!お時間が合いましたら、是非04ストアの階段をお上がり下さい。明日の最終日は18時まで営業しています。

カテゴリー: 04

山小屋の灯り

 

長い道のりの先に見た、たしかな灯り。
菅間一徳のギターの音色と矢吹唯の踊り。
音と身体で紡ぐ時間のなかに、
風の音が聞こえるかもしれない、
息のあたたかさを感じるかもしれない、
ある景色を見るかもしれない。
そんな静かな時間に、ぜひお越しください。

10/11 (wed)
open 18:00 start 19:00
ticket:¥ 1500円 (1ドリンク付き)
会場:SHOZO音楽室
classical , 12 strings guitar:Kazunori Sugama
dance:Yui Yabuki

ご予約、お問い合わせ:tsukiga_sukoshidemo@yahoo.co.jp

SHOZO各店頭でも、ご予約承ります。
メールタイトルは「1011LIVE」として、お名前、チケット枚数、
連絡先(携帯番号)を明記の上、送信してください。
3日以内に返信が無い場合は、もう一度お問い合わせください。
E-mail : ticket@shozo.co.jp

 

chimaru open!!

通称“ゼロヨンパーク”にぽつんと建つ小さな小屋にちいさなお惣菜屋さんがオープンします!地元の野菜や素材をつかって色とりどりのお惣菜やおやつをつくるのは笑顔がトレードマークのご夫婦。お昼ごはんや今日の献立の一品に並べたくなるお惣菜をひとり分から買うことができるそうです。9月26日オープン。黒磯駐車場から見える新しい風景やおいしい香りをぜひ楽しみにいらしてください。


chimaru(チマル)

住所:栃木県那須塩原市高砂町6-7 / 080-1983-8560
営業時間:日・月・火 / 11:00~15:00
9月26(火) 11:00 open!

カテゴリー: 04

Sashiki 秋冬の帽子受注会


04 STOREで開催した麦わら帽子受注会から3年が経ちました。今回は、ウールやラビット素材を使った秋冬の帽子をご紹介する、オーダー会です。イベント中は、まず実際に色々な型を被り比べて、そこから似合う形、好きな素材、色を選びます。他にも帽子のリボンの色や結び目を替えたり、つばの広さを決めてみたりすることができます。3日間とも作家の佐敷さんが来て下さいますので、店頭で相談に乗って頂きながら、是非「自分だけの帽子」に出会っていただきたいです。
あたたかみのある素材で作られる帽子は、カジュアルなキャップや夏の麦わら帽子とはがらりと印象が変わります。どこか特別な印象があるかもしれません。例えばマットな艶ときめ細やかさのあるラビットと、しっかりした素材感があるウールでは、エレガンスとカジュアルくらいの違いはあります。さながらオーダーができるこの機会では、素材、色、型を組み合わせることで、その人の雰囲気に合う、しっくりなじむ帽子として、長く愛用できる大切なひとつを手に入れることができるのではないでしょうか。
かっこよくもなれる。かわいらしくもなれる。帽子は、おしゃれを楽しむ時、新しい自分と出会うための一番の近道です。そしていつでも被りたくなる。そんな帽子をSashikiさんは作っていらっしゃいます。
オーダーすることの楽しさは、作品が作られる過程に自分が一緒に参加出来ることです。いつできあがって手元に届くだろうという暦を見ながら待つことの楽しみもあります。
この受注会が、きっとよい出会いの秋になりますように!
様々な種類の中からカスタムオーダーできる3日間。サシキさんにアドバイスを頂きながら、オリジナルの帽子をお作り下さい。期間中メンテナンスも承ります。Sashikiの帽子をご愛用されている方は是非お持ち下さい。(作家全日在廊)
2017/9/22(FRI)〜9/24(SUN)会期前日17時CLOSE 最終日18時CLOSE
SHOZO 04 STORE
〒325-0045 栃木県那須塩原市高砂町6-7-2F
TEL/FAX 0287-64-4065 http://www.shozo.co.jp

カテゴリー: 04