最近の空は見上げるたびに、あれ?こんなに秋の空は感動を誘うものだったかなぁと感じ、出勤途中運転席の中から視線は空に釘付けです。
はい、マウンテンドライブ店では久々にオレオチーズケーキが登場しています、白くてコクのあるチーズの生地にココアクッキーのアクセントが飽きのこないおいしさです。秋の空に誘われてドライブやサイクリングの休憩に、是非MD店だけの味を試してみてください。 MD店相馬
16年6台目の焙煎機
山ばっかりですみません。
半月前あんなにあざやかだった山もすっかり落葉していました。紅葉が日一日と町に向かって那須街道を下っています。那須店のあたりがいい感じです。山頂はもうじき雪が降りそうな感じ、季節がどんどん過ぎて行きますね。那須店のN君に誘われて今日は自転車で一番上の駐車場まで黒磯から走ってみました。とてもついては行けませんが自分なりのペースでなんとかたどり着きました。きつ過ぎて参りましたが、帰ってみればすごい満足感。 こんなことばっかりやっていて履歴書を送ってくれた皆さんに連絡もしないでいるしまつ、かなり苦手な連絡と、面接ですが明日は電話しなくては!と、ギリギリになって反省しているキクチです。それにしてもいい天気。
秋ですね
夜街を駆ける旅
走っています。
夜も深まり、空気がピンと張り詰め、静まり返った頃
そんな時を、チャンスとばかりに走り出す。
みんなを起こさぬように、街を通り抜ける秋風とともに颯爽(?)と走っています。
普段とはまったく違う街の景色を独占出来るこの時間は、自分にとってなにか特別な時間のようにも感じられるのです。
精肉屋さんの路地のそばで出会った猫とももうすっかり顔なじみになりました。彼もそんな時間を楽しんでいるのかもしれませんね。
錆び付き遠くどこかを彷徨っていた体がゆっくりと自分の元に戻り、少しずつタイムを上げ、距離を延ばし、いつかこの街を一晩で一周してやろうともくろんでいます。
その頃には超合金のような体を手にしていることでしょう。
NASU 中場
PAPAYA
山神様
MISSION!!
店長より指令ーーー「この照明を吊り下げにせよ!」 相談の末、そのままオリジナルの金具を使用する事に。 (この照明は昔の病院などで使用されていた特大の天井取り付けタイプである)
とりあえず、加工した円形の板を数枚・・・重たい。
それでは、1枚抜いて・・・物足りない。
ではでは、薄いのを二枚間に・・・こんなもんかな。
そんなこんなで「Mission complete!!」あとは仕上げです。
この様に毎日楽しくあそんで・・・いや、真剣に遊んでおります。
いつも店長の指令が本当に楽しみなんです!!!
ROOMS 吉田
山登り
坂村岳志 花の会
日時 2008年10月18日(土)19日(日)12:00~18:00
開場 DEES HALL
東京都港区南青山3.14.11
問合せ先 090.9397.6501
西麻布「カフェさかむら」店主 坂村岳志による花会が開かれると聞きました。平成花人は、どんな花で遊ぶのか。茶心、カフェ心、花心。一輪の花でその場所の空気が変わることがあります。サービス業にたずさわっていると自分の仕事に関係あるものばかり見てしまいますが、花を生けるということは、サービス業にも生き方にもとても勉強になります。特にカフェをしている人には勉強になると思います。だれでも入れます。(1ドリンク付き1000円)