7月25日「土曜日食堂」

EMIHIYA

EMISHIRU

いよいよ、楽しみにしていた土曜日です!早起きをして車を走らせ、高い所(山の駐車場あたり)で、雲海でも見れたら最高ですね。その後は、珈琲でしょうか?それとも那珂川の河川敷でのんびりでしょうか?どちらにしても土曜日は暑くなりそうです。そんな日にぴったりの昼食をどうぞ。SHOZO CAFEの1階で、ひんやり「冷や汁」をお試しあれ。調理人は宮崎県出身のEMIさん。もちろんひげ兄さんも一緒です。おいしいご飯とうれしい笑顔に出会えます。お待ちしております!!!!   

場所 那須塩原市高砂町6-6 CAFE SHOZO 1階スペース
時間 午前11時30分頃〜なくなり次第終了

SHOZOさんも大好きな、“あの羊羹”もあるらしいです。     yoshie

7月25日も「土曜日食堂」

今度の土曜日食堂は、宮崎県の冷や汁です!
皆さん、「冷や汁」を食べた事はありますか?私はまだありません。一度食べてみたいと思っています。何年か前に、宮崎から那須に来て、SHOZOで働いていた恵美さんが、イベント出店の為に作ってくれました。冷や汁を食べた人は、みんな、「すっごく美味しい!」「思っていたものと違って、何杯でもいける!」と、とても喜んでいたのを記憶しています。タイミング悪く、私は食べていません!いつか食べてみたいなぁ。とずっと思っていました。その後、スタッフからの要望で“冷や汁料理教室”も開いていた様です。その料理教室にも参加していません!思いはつのるばかりです。なんと恵美さんは、両郷の菊池農園に嫁ぎました。私は密かに「ふむふむ、いつか宮崎の冷や汁が食べれる」と考えていたのです。やっと実現です。

冷や汁は郷土料理として、各地にあるようです。宮崎県の冷や汁は「鎌倉管領家記録」の冷や汁に一番近いものとされている様です。忙しい農家の食事として、簡単にでき、早く食する目的の料理だったのでしょう。現代は健康食のイメージも高く、ひと手間かかる料理と感じます。暑い夏に向け、夏バテ防止対策でみんなで冷や汁を食べましょう!お待ちしております。

日時:7月25日(土)CAFE SHOZO 1Fスペースにて
11時 〜 なくなり次第終了となります。

七夕

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE


今年も沢山のお願いごとでいっぱいになりました。七夕を待たずして私の願いごとは叶いました。「ガレージセール晴れますように」。きっと皆さんのお願いごとも叶うはずです。クロイソ グンジ

ブルーベリーの季節がやってきた!

DSC_9278

雨が降り続く今日この頃。毎日雨模様で気持ちまでしっとりしてしまう。。。そんな時は、SHOZOに来てブルーベリーのタルトを食べよう!毎年大人気のこのケーキ。カスタードクリームとホイップクリームの層の上には、天の恵みをたっぷり含んだ瑞々しいブルーベリーがこぼれ落ちるぐらいたくさん乗っています。雨露をまとったようにキラキラ光るブルーベリー。すぐそこまで来ている太陽の季節に想いを馳せながら、もうすぐ終わってしまう雨の季節を窓から眺めながら、珈琲と一緒にひとくち、もうひとくち。雨降るこの時期だけの幸せです。単品600円、シエスタ790円。7月いっぱいまで(ブルーベリーの入荷状況により変動あり)の予定。黒磯店、那須店、両店ともご用意してお待ちしています!真神

Let’s go to GARAGE SALE!

さあ、いよいよ7月5日(日)はガレージセール!11時からオープンです。今年も色々だしますよー。その他にも幸手(埼玉)のパン屋cimaiさんがパンと軽食の販売。横浜市白楽のセレクトショップeimekuさんの出張販売。那須店ケーキスタッフがいつもと違ったケーキ、焼き菓子を黒磯で販売と盛り沢山です。是非お越し下さい。 内田 DSC_7798

7月4日は「土曜日食堂」

心も身体もリフレッシュ、梅雨の薬膳です。薬膳とは古代中国の叡智にもとづいてつくられた、心と身体のバランスを整える食事の事。個人の体質や、季節の移り変わり等から受ける影響をふまえて、食材のさまざまな効能を組み合わせることで、自然界と心身の調和を生み出す「養生」の知恵です。気軽においしく楽しみながら、ご飯を食べて元気になりませんか? ( hikari )

hikari

hikariさんの第一印象が “清らかな人” でした。何気ない会話の中で、薬膳料理の話になり、私の我がままな好奇心から、試食会を開いてくださることになりました。試食会なのでほんの少しかな?と思っていたら、デザートまで準備してくださり、試食会に参加したSHOZO STAFFも大満足。食事をしながら、いろいろと質問攻めでしたよ。薬膳のイメージが変わり、もっと知りたいしもっと食べたい。と思います。hikariさんの薬膳は “強く、優しく、清らか” まさしく人となりだなぁ、と感じます。

7月4日(土)CAFE SHOZO 1Fスペースにて 11:00 〜 15:00まで(なくなり次第終了)

フレッシュ柑橘散らしプレート
薬膳はるさめスープ
薬膳茶    (季節の仕入状況によって変更する事があります)

1,000yen  となります。

みなさまのお越しをお待ちしています。それでは、いただきます!        yoshie

夏のおすすめ


DSC_7702

アイスティーにおすすめの紅茶をご紹介。「マスカット」みずみずしくて甘いマスカットの香り。「サニーデイ」ハイビスカスとローズヒップのハーブティー。「山ぶどう/白桃の烏龍茶」さわやかな果実の香り。さっぱりとした飲み口です。写真右、WATER JUG 0.5ℓ 700yenで販売中。

DSC_7710

山ぶどうと白桃の烏龍茶は、それぞれ15g缶入 600yen/25g袋入り 630yen

DSC_7705

大田原産「五峰美トマトのジュース」250ml 280yen

DSC_7709

ベジファーム「夏うどん」300g入 365yen

DSC_7714

季節のジャム「ストロベリー/清見オレンジ」90g入 各500yen。季節の素材を使って作っています。

DSC_7717

ボトルアイスコーヒー 1本900yen。BOX入りギフト 1150yenでご用意しています。

クロイソ グンジ

garage sale 2015

garage sale-02
ガレージセール開催します。
7月5日(日)11:00~15:00(商品がなくなり次第終了)場所は黒磯店です。
古家具、食器、雑貨の販売に加え、今年は埼玉•幸手よりcimaiさんが出店してくれます。おいしいパンが届きますのでお楽しみに!さらにnasu shozoケーキスタッフよりスペシャルなケーキとお菓子の販売もありますのでこちらもよろしくお願いします。
町 マツモト

週末限定ケーキ登場

DSC_7685
蒸し暑い梅雨の季節。町のSHOZOでは、土曜日、日曜日限定で「レモンのロールケーキ」が登場します。生クリームとレモンカードをスフレタイプの生地でロールしました。口の中でレモンの香りと酸味が広がる、さっぱりとしたロールケーキです。6月の土曜、日曜日、店内でのお召し上がりのみとなります。白いチーズケーキはお休みとなります。単品¥450シエスタ¥640 ワタナベ

RARI YOSHIO 3days shop

DSC_9219
6月12日(金)〜14日(日)までの3日間、RARI YOSHIOさんの3days shopが黒磯カフェ1階スペースにてオープンします。季節のお花の販売と、フリーマーケットの開催予定です。いつもあたたかな空間を作ってくださるRARIさん。どんなものが並ぶのかワクワクします。

日時:6月12日(金)、13(土)、14(日) 12時からオープン
場所:黒磯CAFE 1階ギャラリースペース

ぜひ遊びにいらしてください。